スポンサーリンク
テクノうどん第4回目では1,000人を超える人が訪れ、今や入場規制がかかるほどの大イベントになっていた!
爆発的に人気急上昇中の「テクノうどん」。第1回目の開催では30人くらいの来場者数でしたが、第2回目の開催では前売り券の段階でSOLD OUTに。
きゃりーぱみゅぱみゅさんも『テクノうどん、、、気になる、、』とつぶやいていたりと、皆が注目しているテクノうどんの魅力に迫ります!!

[Twitterより]
「テクノに合わせて踊る代わりにうどんを踏んだらどうだろう?」という発想から生まれた企画
テクノうどんは、元は風営法の規制から逃れるために発案されたそうです。企画をしたDJプリプリさんは、テクノに関係ないうどんを合わせた理由をこう語られています。
風営法のダンス規制に対して、みんなまじめに反対活動とかしてるじゃないですか。
僕らはそこをあえて「うどん」で対抗することで、ベクトルは同じなんだけど“ギャグ”をもって飛び越えたいと思ったんです
出典:テクノに合わせてうどんをこねる コシのある謎イベント「テクノうどん」に行って踏んでみた – ITmedia ニュース
クラブ関係者は、あの手この手で風営法を逃れようとしているようですが、まさか「ギャグ」で回避とはすごいですね。事実、過去に行われた4回目までは取り締まられていません。
踏んだうどんはどうするの?
調べてみたところ、テクノうどんは実際に食べられるうどんを踏むようです。まず、破れないように2重にしたビニール袋にうどんを入れます。あとはDJが流すテクノの音楽に合わせてうどんを踏んで踏んで踏みまくります。いい具合に柔らかくなったら、「うどん受け付け」に持っていけば係の人が番号札をくれるそう。うどんが茹で上がったらコールをしてくれるので、それを待つだけ。自分でこねたうどんを実際に食べられるなんてとても楽しそうですね。

海老天や天カスなどのトッピングが嬉しい!!
スポンサーリンク
テクノうどんグッズ販売もしてます
1,000人を超える人が訪れた第4回では、トーキョーカルチャート by ビームスと株式会社かまわぬの協賛により、グッズ販売も行われました。テクノうどんに対するイベント主催者の愛が感じられますね!

テクノうどんTシャツ:3,500円

テクノうどん手ぬぐい:1,200円
テクノうどん第5回目の開催決定!!
皆さんお待ちかね、第5回目の開催が決定致しました!なんと今回は東京タワースタジオでの開催になります!!
気になる開催日等はこちら!
2015年4月4日(土)
朝の部:7:00~14:00(うどんL.O*1 13:00)
昼の部:17:00~23:00(うどんL.O*1 22:00)
場所:東京タワースタジオ
※開催日等の変更があるかもしれませんので、公式サイトなどでのご確認をお勧めします。
テクノうどん公式サイト
これを機にテクノうどんデビューしちゃいましょう!!
スポンサーリンク