スポンサーリンク
「厚切りジェイソン」ここがすごい!!
皆さんは「厚切りジェイソン」をご存知でしょうか?
厚切りジェイソンは、ピン芸人No.1決定戦「R-1ぐらんぷり2015」で決勝進出という快挙を果たし、話題を呼んでいる芸人さんです。
彼の何がすごいのかというと、なんと芸歴わずか4ヶ月でR-1ぐらんぷり2015決勝進出という偉業を成し遂げたんですね。
しかし、これだけが「厚切りジェイソン」の人気の理由ではありません。
では彼がどういう人物なのか確認していきましょう!
「厚切りジェイソン」ってこんな人!
まず、気になるのは「厚切りジェイソン」という芸名の彼がどんな人物なのか?です。
彼のプロフィールは以下になります。
■厚切りジェイソン(あつぎりじぇいそん)
1986年4月9日生まれ。
アメリカ出身。
本名はジェイソン・ダニエルソン。
身長186cm。飛び級入学で17歳の時にイリノイ大学に入学。
ワタナベエンターテインメントの先輩にあたる「ザブングル」の加藤歩の勧めで養成所に入り、2014年9月にデビュー。
なんと日本出身の芸人さんではありません!
2005年に来日した時は日本語も分からなかったジェイソンですが、当時大ブームだった「エンタの神様」(日本テレビ系)を観てお笑いに興味を持ったのだとか。
2005年に来日した当時はイリノイ大学の学生さんだったそう。
当時は芸人になるためではなく、学生の傍ら、旭化成で米国英語に特化した音声認識ソフトの開発・研究をやりに来たそうです。
「厚切りジェイソン」芸名の由来
ジェイソンは現在、神奈川県厚木市に在住との事。
神奈川県厚木市に住んでいるジェイソン。。
厚木市のジェイソン。。。
ということで「厚切りジェイソン」となったそうです。もちろん厚切りベーコンは全く関係ありませんwww
スポンサーリンク
ネタが新鮮!!
去年はTVでハーフ芸人が目立ちましたが、よくある彼らの日本に来た外国人あるあるネタとは違います。
ジェイソンさんのネタは「漢字についての疑問をぶちまける」というもの。
例えば“短大”という言葉。「短いのか、大きいのか、どっちなんだ!!」という(笑)。あと、東京の駅で“東北沢(ひがしきたざわ)”という駅があるんですけど、北に東を足すと“東北(とうほく)”になると教えられたのに「“東北沢(とうほくざわ)”じゃないのかよ!!」だとか。
ジェイソンさんは日本語を覚えるために、毎日漢字の書き取りをやっているそうなんですが、今でも「何でこんな漢字なんだ?」と思うことがあるそうです。確かに言われてみれば、日本人の私達でも答えられないものも多々ありますね。
しかしこれをヒントにお笑いのネタにするという発想には脱帽です!
IT関連企業役員という肩書
シカゴのIT関連企業が日本法人を立ち上げるということで再来日された「厚切りジェイソン」さん。日本では芸人として有名になりましたが、なんと会社の役員さんでもあります。ご本人は芸人一本でやっていきたい気持ちはあるそうですが、妻子持ちのため役員も続けているのだとか。ちなみに娘さん2人のパパさんです。
まとめ
・「厚切りジェイソン」ってこんな人!
・「厚切りジェイソン」芸名の由来
・ネタが新鮮!!
・IT関連企業役員という肩書
これだけでも異色の芸人さんということがお分かり頂けたかと思います。各メディアにも取り上げられ、Twitterのフォロワーさんも急激に増加しているようです。ジェイソンの夢は2020年開催の東京オリンピックに出ることだとか。
もちろんアスリートとしてではなく、外国人タレントとしてです。そこまでに頑張って知名度を上げる!とおっしゃっています。2020年まであと5年。まだまだ先の話ですが、厚切りジェイソンから目が離せません!
スポンサーリンク